ベテラン社員の声
環境システム事業部
工作一・二課 課長
1997年入社 M.H.さん


ベテラン社員の声
環境システム事業部
工作一・二課 課長
1997年入社 M.H.さん
ショーケースに魅了され、
モノづくりの醍醐味を知る。
入社の理由やその経緯を聞かせてください。
物心ついた頃から自動車やバイクが好きで、遊びと言えば機械いじりに興じ、工科高校の機械科に進学しました。進路としては、自動車・バイクの整備製作所や自動車メーカーなども考えたことがあったのですが、趣味と仕事は別物だという考えに至り、得意だった機械加工の技法で製品を作る仕事に就きたいと思うようになりました。そして、様々なメーカーの求人資料を見ているうちに、太洋テクニカの「ショーケース製作」という文字が目にとまり、もともと陳列されている食べ物を見るのが好きだったこともあり、興味が湧いてきました。デパ地下やスーパーなどに並ぶショーケースは、主役である商品を際立たせるため、店舗に合わせた多彩なバリエーションがあることを知り、大量生産品と違う魅力を感じました。また、その名脇役的な存在にも心を惹かれました。そういった私の「ショーケース愛」を成就させるため入社を決意した次第です。
入社後のキャリアと現在の業務を聞かせてください。
入社後に配属されたのは、地元・茅ヶ崎市の近くである平塚製作所(環境システム事業部)の品質管理課でした。製作所勤務でモノづくり、つまりショーケースの工作的な作業に携わることができると思っていたのですが、部署のミッションは性能試験。ショーケースの性能試験や、液晶パネルの薬液供給装置の気密試験など、慣れない業務に戸惑いながらも、先輩方からの指導を受けながらモノづくりの基本である品質管理の基礎から試験のノウハウまで、幅広く学びました。
品質管理業務に5年ほど携わった後、念願であったモノづくりの現場である工作課へ異動となり、ショーケースを中心とした作図、加工、曲げ、溶接、塗装、組立といった工作作業や性能試験までマルチに手掛けました。その後、工作一・二課(工作部門)・三課(加工部門)の課長となった現在は、これらの現場作業に加え、部下の指導や工程管理などの管理業務を担務しています。

太洋テクニカでのモノづくりの魅力って何ですか?
当社のショーケースは標準品もあるのですが、大半はお客様のニーズに対応して製作されるカスタム品です。ライン作業が中心の大量生産品とは異なり、毎回、仕様の異なる製品を製作するので、一品ごとに作り手としての細かな工夫を施します。例えば製作品に合わせてオリジナルの治具※を手作りしたり、設置する場所を想定して製品の見栄えやフォルムの美しさにこだわることなどです。属人的と言われてしまえば反論できませんが、作業者一人ひとりの個性が発揮できるのが、私たちのモノづくりの魅力です。当然、手間と時間がかかる作業となりますが、毎回、新鮮な気持ちで作業できるクリエイティブな仕事だと思います。もちろん、作り終えた時の達成感は格別です。
また、デパートなどの店舗で活躍しているところを見ることができる製品なので、私たちが丹精込めて作り上げたショーケースの周りに多くの人たちが集まっている光景に出くわした時には、何だか誇らしい気持ちにもなれます。家族に自慢してしまうこともありますね。
※治具(Jig):製品の加工や組立、溶接などの際、部品や工具の作業位置を指示するために使われる器具の総称。
社風や勤務地周辺の環境をアピールしてください。
当社の主力事業は設備工事ですが、私が携わっている事業、つまり製造業という側面も持っています。事業範囲が広い分、私とは違うキャリアや知見を持つ社員がいて、とても刺激になるとともに、幅広い視野で物事が見られる会社だと思います。実際、私たちはショーケースを製作するだけではなく、現場への搬入・設置工事に立ち合うこともあります。もちろん、部署間、上下間の風通しは良好です。
製作所がある平塚市は海、川、山が近くマリンスポーツやアウトドアレジャーを楽しむには絶好の場所。いわゆる湘南地域の一角でもあり、夏には多くのイベントが開催されています。また、私としては実家のある茅ヶ崎市にも近く、週末などには気軽に趣味のバイクで湘南海岸沿いのエボシライン(国道134号)を疾走することができる最高の環境です。

今後の仕事上での目標や夢を聞かせてください。
課長になって以来、一現場の作業員からスケジュール管理や部下の指導など管理職としての業務へとシフトしつつあります。最初は苦手だと思っていた管理業務も、いざやってみて、それがうまくいった時はとても嬉しく、楽しいものだとわかってきたところです。今後は、これまでの自身の製作現場での経験を踏まえて、製作所の現場スタッフ達が安全で安心して作業できる環境づくりにも貢献したいと思っています。とは言え、入社時の原点であるモノづくりの現場にはこだわりたい。そのため、社内の施工部門の社員やお客様とのコミュニケーションをこれまで以上に深め、そこで得た新たな気づきを製作の現場にフィードバックしたいと思っています。
太洋テクニカに入社を希望される後輩たちにメッセージをお願いします。
当社は建設業と製造業という二つの側面を持ったユニークな会社です。当然ながら職種にも多様性があり、様々な経験を通じてスキルアップできる環境が用意されています。経験に勝る知識なしです。共に成長していきましょう。